fc2ブログ

単純に『合わなかった』ですねw


 
はい、おはこんにちばんわ! ノコーナです。

いやー、最近快適ですね!

何が?って気温的にですよ!(え?ゲーム?快適?ははっ、ごじょうd)

ブロガーさん各々記事にされてますが、チャレンジマイル2倍期間が終了しましたね。
 
 
私はと言いますとですね、8回?7回位?行った・・・かな?という感じです。

まぁ、単純に『ほぼ行かなかった』ですね。はい。

理由は簡単です。タイトル通り。『自分には』合わないタイプのクエでしたのでw



皆さん掲示板や各ブログでも攻略や進み方など色々と解析されて、素晴らしいと思います。
先行、タゲ、ファンジ、管理などといった役割というのも存在し、スムーズに進める為の情報共有の広がりの早さを目の当たりにし、
『あぁ、未来だなぁ』としみじみ思ったりしてますw


さて、自分に合わなかった部分、といいましょうか。その部分はまさにその役割さんですね。
個人的な希望では、この役割部分は『無くてもクリアできるが、居ればクリアが早くなる』といった要素で欲しかったなぁと。
役割を何も決めないと90分かかりますが、そこをしっかり決めると40分でクリアできますといった仕様なら、もうちょっと広がりが有ったのではないかなと思うんですよね。
また、最初のスタート前に取り決めをして下さる方が居ればまだしも、ずーっと無言で『誰か仕切ってくれないかな・・・』という時間が長かったりするのがすごく苦手です。
自身で、誰かできますか?と問いかける事はできますが、何もできない自分が何を求めてるんだと思い返すとそれも出過ぎた行動か、と思ってしまう事もあり・・・。

実際、役割も何もない状態で始まるとどうです?M5クリアできます?M8まで行けます?M10はどうです?

個人的に、役割とか苦手な同士で集まって、ひたすらM5到達を繰り返してちょこちょこマイル貯めるというやり方でも全く問題無いんですけどね。そりゃクリアできれば一気に2倍も3倍も手に入るので楽でしょうけど、自分が出来ない事を他人に押しつけてまでやりたいとも思いません。居なければ居ないでOK。もちろん、クリアとかM10進入とかは望みませんよ、というね。

防衛も同じような理由であまり好きじゃ無いんですよね。同じくTAも。
ただ、TAはどんだけ時間かかってもソロでどうにでもなるのでチャレンジや防衛程じゃないですが。


もちろん自分とは逆に、中にはどの敵がどこから出てきて、ここをこうやって倒すと早く進めて、ここでこの武器を交換して、といったように進行や攻略を解析して進んで行くのが好きな人もいらっしゃるでしょう。その意欲姿勢や見習うべきものです。素晴らしい。
ただ、一言だけ申し上げたいんです





あなたみたいに上手くありません。すいません。





チャレンジや防衛に行っても、あなたがしているように上手く攻撃できません。役割も中々覚えられません。
PAの使い方も、武器交換も、あなたが期待しているように動く事ができないのです。
練習が足りない、それも分かります。でも、その担当部分だけを練習するにはソロでは無理なんです。
野良に混ざって練習して、失敗したらどうしようか。殆どの場合責められる事は無いでしょう。
ですが、そうじゃない場合も有ります。野良にどこまで求めるかという事もありますが、皆自分と同じ考えでは無い訳で。
ソロで何とかなるなら必死こいて頑張るでしょうが、あまりにも非効率過ぎるとなるとその食指も動きません。
失敗しても、『おk!』 『気にしないで!』 『それでも俺より上手い!w』 こんなチャットが出る様な環境であればまた変わっていたかもしれませんが、やっぱり実際やってみると難しかったですね。


人に嫌な思いをさせてまでクエなんか行きたくないです。


自分のプレイスタイルを言葉にすると、この一言に尽きるような気がします。
まぁ、チャレンジはクエの性質が違って、自分には向いてないなと思ったので行かないだけで、普通にプレイしてはいますけどね。
黒エリアの石集めとか。デイリーとか。レベリングでアドとかビーチとかw


沢山あるクエの中の一つですからね。それでも下手なりに上手く行った時はやっぱり楽しかったですし。
中には『このクエ苦手だからやめとこう』こういう人も居て良いんじゃないですかね。


それでも、自分と同じような考えの人が集まり、『楽しくクエに行ける』、そんなイベントがあれば行ってみたいですね。
フレさんからは気にしすぎじゃない?と言われますけどねw こればっかりは性格だからね、しょうがないねw

お目汚し・乱文ご容赦ください。
 

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2015/08/19 (Wed) 19:07 | # | | 編集
No title

俗にいう「大縄跳びゲー」を地でいくクエですからね
システム的に連帯責任を強制するので
自分もチャレは合わないと思い行きませんでした

2015/08/19 (Wed) 20:10 | 通りすがり #lpwSPwoU | URL | 編集
No title

好きに楽しめないゲームなんてつまんないだけですよ。
時間の無駄ですb

2015/08/19 (Wed) 22:40 | ゆとりある名無し #- | URL | 編集
No title

26日配信の新しいチャレはクリア自体は簡単らしいですよ!!
時間も短いらしいですし。いろんな意味で気軽に楽しめそうです。
私はすごく期待してます。

2015/08/20 (Thu) 01:25 | #- | URL | 編集
No title

>77-01様 (お名前書かれなかった方は上から順の番号で何とぞお許しくださいorz)

ようこそいらっしゃいました!こんな場末のブログまでご足労くださいましてありがとうございます。

色んな人が居ますからねー(´ω` )
装備だって、火力を求める人もいれば防御特化にする人も、それこそトラップ特化(有るかどうか分かりませんがw)とかにする人もいるでしょうし。
刻命館みたいにトラップしかけまくって、敵が一歩進んだらドーン!飛ばされた先にもドーン!
最終的に瀕死になった敵がようやく自キャラの前に辿り着いた所を素手ワンパンで倒す みたいな事もできるかもしれませんしねw

『利用するマナーと人としての常識』

これは世界がネットだの何だのと高度通信化が進めば進む程重要視される問題だと私は思っています。そういう観点から見ると、オンラインゲームというひとくくりで見てしまうのも勿体ない様な、何とも不思議な気持ちでいますw

楽しい・楽しくない、面白い・面白くない、不思議と画面越しであっても相手には伝わったりするものです。
可能であれば、そこまでを見越した、かと言って相手に押しつけがましくない気配りと振る舞いをしたいですね。

コメントありがとうございました!ヽ(・ω・)ノ

2015/08/20 (Thu) 15:52 | ノコーナ #- | URL | 編集
No title

>通りすがり様

ようこそようこそです。

大縄飛び、的確な喩えですよねw

M8辺りまでは普通に行けて、そこから難度が上がる的な作りでも良かったような気がしますが・・・
まぁ、あんまりぬる過ぎるのもね。難しいのを希望している方も大勢いらっしゃるでしょうから。

自分に合わなかったというだけで、クエ自体は楽しいとは思います。
やり込み要素が相当詰まってますからね。
そういったクエが好きな方々の為にも無くなってはいけない種類のクエだとも思います。


『VR低下速度が今の更に半分、その代わりマイルは現在の60%取得!』

とか開始時にモードが選択できるなら、もうちょっと練習とか先の内容確認とかがやりやすくなって、『チャレンジやってみようかな・・・』と思う人が増えるかもしれませんね。
チャレンジという素材は決して悪くないと思います。
ただ、その仕様と使い方を変えるだけでガラッと化ける要素がチャレ以外にも結構有ると思うんですけどね。

コメントありがとうございました!ヽ(・ω・)ノ

2015/08/20 (Thu) 16:07 | ノコーナ #- | URL | 編集
No title

>ゆとりある名無し様

ようこそようこそ!今回はコメント沢山いただけて嬉しい限りです(´ω`*)

まぁ・・・ねw ゲームですからね。
自身が好きで、伊集院さんのラジオをずーーーーーっと聞いてるんですが、その放送内で
『ゲームっていうのはその生産性の無さをどれだけ楽しめるかだと思うので。』という風な事を仰っていましてね。自分も同じ考えです。

時間つぶし・・・とまで言ってしまえば一緒に遊んで下さっているチムメン、フレさんに失礼になってしまいますが、ゲームで何をしたからと言って現実的にプラスになる事は殆ど有りません。
現在はゲーム内で知り合い、オフ会などへという事も珍しくないのでゼロではありませんが、ロドスを1秒で倒しても、全身8スロの超火力特化の装備を作っても、今日の晩ご飯にミートボールが追加される、といった事は無い訳です。
だからと言って、そういう事は意味が無いという事では無くて、『各個人がそれを楽しめば良いじゃないか』という事なんですよね。他の人はどうあれ、そのプレイが自分に取って楽しければ結果オーライな訳で。

どうせ生産性の無い時間を過ごすなら、楽しく・無駄に時間を消費したいですねw

コメントありがとうございました!ヽ(・ω・)ノ

2015/08/20 (Thu) 16:19 | ノコーナ #- | URL | 編集
No title

>77-04様 (お名前書かれなかった方は上から順の番号で何とぞお許しくださいorz)

ようこそです!ようこそです!!(´ω`*)

ほおー?! クリア自体が簡単になりますか・・・
現在のチャレンジが敬遠気味になる理由の一つとして、その拘束時間もあると思うんですよね。
自分の下手さを棚に上げてなのは重々承知で、それでも1時間もかかるんだったらせめてM10進入くらいは行きたい!と思ってしまいますものw

難しいコースだけが攻略、難易度が高いかと言えば全てがそうでも無く。
レースで良く見る『オーバルコース』。陸上の楕円形トラックの様になっているコースですね。
直線と大きなカーブという簡単なコースですが、追い越しのタイミング、加速のタイミング、位置取り、色々な要素が詰まっています。レースゲームのタイムアタック募集をした場合、やっぱり一番多いのがこのコースなんじゃないですかね?

簡単だから取っつきやすい。簡単だからやり込める。

難しい要素が詰め込まれた場合の逆ですよね。
もちろん、難しいのがダメだとか、そういう意味ではありません。好きな方をやれば良いのです。

短ければ私も役割的なものを担当して頑張れるだろうか?w
楽しみにしてみます。

コメントありがとうございました!ヽ(・ω・)ノ

2015/08/20 (Thu) 16:39 | ノコーナ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する